お問い合わせを正しく承りました。通常3営業日以内にご回答いたしますが、内容によってはご回答を控えさせて頂く場合もございます。予めご了承ください。
「”知の自転車”を創る」とスティーブジョブズは言った。
肉体的な能力を最大限に発揮させた自転車のように、
人の知的な能力を最大限に発揮させる知の自転車をつくる。
それは現実になり、コンピューターは人の生産性を最大化させた。
いまやスマートフォンひとつで食事にありつけるし、
自分にあった自分サイズの服だって指先ひとつで自宅に届く。
しかし多くの人が
「なんでもあるけれどなにかが足りない。」
と感じているのではないだろうか。
技術の発達が感情というものをなぎ倒してしまった。
僕らは人の感情を無視しない、人の感情に寄り添える”自転車”をつくりたい。
効率化、高速化をする情報端末ではなく、
感情ベースでつながることができる優しい情報端末をつくる。
レーザーカッターでカットされたパーツで構成されています。コンピューターボードはRaspberry Piでソフトウェアの多くがオープンソースです。汎用的な部品で構成されており、誰もがカスタマイズすることができます。
HACOについて詳しく見る誰もが使えるHACO用のソフトウェア開発環境です。ブロックプログラミングとテキストプログラミングを組み合わせているのが特徴で、ブロックで簡単にプログラムを組むこもできるし、テキストで一般的なコーディングをすることもできます。
HACREWについて詳しく見るLOGYは誰でも簡単にプログラミングを学ぶことができるオンライン家庭教師サービスです。いつでも、どこにいても、手軽にマンツーマンのレッスンを受けることができます。
LOGYについて詳しく見る大和証券SMBCにて投資銀行業務に従事。IPO部門にてベンチャーなど未上場企業、上場企業に対し財務デューディリから、エクイティストーリーの構築、バリュエーション、IPOコンサルティング等を行う。その後、ラクスル株式会社に参画し、印刷EC事業のPMとして事業立ち上げを推進、管理部長兼カスタマーサポートマネージャー。2014年大和証券に戻りIPO業務を行い、延べ5社のIPOを実現。現在は独立し、株式会社バスユニット代表。
Yokiは「世界中どこでも、どんなコミット時間でも働ける」を目指しています。子育てをしながら、副業をしながら働いているクルーもいます。それぞれの地域からそれぞれの知恵と経験を共有し、よりよいチームを目指します。一緒に働きましょう。
社名 | 株式会社Yoki(英文社名: Yoki Inc.) |
---|---|
役員 | 代表取締役 東出 風馬 取締役 白髭 直樹 取締役 羽田 隆也 |
事業内容 | ロボットのハードウェアおよびソフトウェアの開発および販売 |
法人設立 | 2017年2月15日 |
本社 | 〒194-0031 東京都町田市南大谷1398番地2 |